女性の一人暮らし ホームセキュリティがあれば安心安全?
ホームセキュリティは意味がある??
先日ご案内したお建物がホームセキュリティ対応の賃貸物件でした。
お客様より「ホームセキュリティって効果ありますか?」
とご質問を受けました。
お客様が疑問を抱いた理由は
「緊急に駆けつけてくれてもやはり時間がかかる、その間に犯人などは
用が済んでしまったり、逃げてしまうので意味がないのでは・・・?」
と思ったからの様です。
賃貸物件は狙われる可能性が低くなる?
確かに現場にいるわけではないので駆けつけるには多少なりとも時間が必要となります。
しかしホームセキュリティがついているお建物には、ほとんど
導入されている証拠の表示がされております。
それだけで犯罪対象外のお建物になる可能性がございます。犯罪対象外の物件として犯罪者に認識してもらう為に導入している証拠を表示してるのですね。
ホームセキュリティ導入物件は駆けつけサービスだけでなく、
人を感知すると防犯カメラが自動的に撮影したり、不審者を光やブザーで威嚇するなどのサービスもございます。
なので、やはりある方が安心感は高いといえる様です。
女性の一人暮らし安全安心に暮らすために
お建物にホームセキュリティが導入されている事も大事ですが
犯罪者は音に非常に敏感です。
ホームセキュリティも空き巣被害などに遭わないように大事ですが
音が鳴る防犯ブザーを持ち日ごろから防犯グッズを持ち歩く対策をとることも重要です。
もしもの時に防犯ブザーを鳴らす時は、鳴らしたら直ぐ「遠くへ投げる」事を忘れずにお願い致します。
それは手で持ったまま鳴らしていたら相手が踏み潰してしまう可能性も発生するためです。←こちらの記事も参考になさって下さいね。
女性のお部屋探しのご相談は
女性のための あつまる不動産は女性スタッフだけの入りやすいお店です☆
女性の方が安心して暮らせるお部屋を親身にお話を伺いながらご紹介しております♪
お気軽にご相談下さいね。
