高円寺・阿佐ヶ谷の不動産で女性のための部屋探しは【あつまる不動産】

女性のためのあつまる不動産は女性が安心安全に一人暮らしできるコツ、防犯対策等をお伝えしてます

sumai

アイデア 一人暮らし

高円寺の不動産考えるガス自由化とは

2024/08/15

ガス自由化始まります

前回、ブログでもご紹介させていただいた2016年4月より開始されました電気の自由化

実は今年2017年4月から都市ガスも自由化が開始されます

こちらも、電気の時と同じく新たにガス管の増設等が必要ではなく、今あるガス管を通じて今まで通りガスが供給されます

電気の自由化と非常に似通っており、今より安いプランでガスを利用できるなど、光熱費の節約に繋がります

fcfg100122507-thumb-autox1600-23826

が、ちょっと不安なニュースが1つ

電気の自由化のときは新規参入をする企業が非常に多かったのですが、大してガスは1月末時点で非常に少ないのです

そのためガス自由化による選択の幅が電気と比べるとガクッと下がります

経済産業省は消費者利益のためには競争が欠かせないとして、今後も参入を呼びかけていくそうですが……

日本経済新聞2月2日の記事より

ガスは事業参入にはいくつかハードルがあり、そのハードルが高いことから参入企業の少なさに繋がっているのではと推測できます

まず、液化天然ガスの輸入基地を保有、もしくはそれに準ずる設備が必要となります

が、この設備が厄介で、保有しているのはガス会社、電力会社、石油会社ぐらいとされています

これが現段階で新規参入が困難な理由の1つでしょう

PAK73_kaigainookane20140531_TP_V

もう間近にまで迫ったガス自由化

暮らしていく上で電気もガスも必要なエネルギー、私達の生活に密接しています

開始の4月までにどう動いていくか、エネルギー産業から目が離せませんね

 

まあるちゃん 問い合わせver アイコン案

-アイデア, 一人暮らし