【女性のお部屋探し】間取り図の見方お部屋探しのポイント
女性のお部屋探し☆間取り図の見方について
こんにちは、あつまる不動産です☺本日も★あつまる不動産は元気にみなさまのご来店をおまちしております♪
さて、今回は 限られたお部屋を広く使うには・・・・? についてです。
最近は賃貸マンション/アパートでも取り外し可能な棚など、DIYが楽しめるようになってきましたよね。
とは、言ってもDIYに挑戦するには、時間も必要・・・・・。
そんな時にも役立つ
間取り図の見方についてご説明
致しますお部屋探しの際に必ず目にする
”間取り図”
ここで突然質問ですが以下2つの図面を見比べた際、どちらが広々使用できるか解りますか?
![]() |
![]() |
右の方がお部屋を広々使用できます!
”当たり前じゃん”と思った方、さすがです!
でも意外と間取り図の見方が解らない方もいらっしゃいますので、理由をお伝え致しますね☆
右の間取り図の場合、収納がお部屋に入っておらず、しっかり
四角で空間を確保する事ができます。
それに対し左の間取り図の場合、お部屋に収納が入ってしまっているため、四角の空間が潰れてしまっております!加えて折り戸のため、扉を開くスペースも確保しなければなりません。
更には、四角というよりも、すこ~しお部屋がデコボコした形ですよね。
お部屋は配置のし易い四角が一番です!
因みに折り戸や観音開きの扉の場合には、開く為のスペース確保も必要ですよ。
女性だけのあつまる不動産では、一人ひとりのお客様にあったお部屋をご提案しております。お気軽にお立寄り下さいね♪
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
女性の一人暮らしのご相談・お悩みは女性のためのあつまる不動産へ♪お気軽にご連絡下さいませ♪
暮らしのご相談は こちらから♪
