女性の一人暮らし 気をつけるポイント
高円寺から女性の一人暮らしの安心安全を見守っております、女性のためのあつまる不動産です^-^
お部屋探しをされる際に気にするポイントや重要視する点は人によって違います。
セキュリティ面、周辺の治安、生活のしやすさや交通面、室内の設備や綺麗さなどなど、条件は皆さん異なりますよね。
特に女性の一人暮らし防犯面など不安なことも多いと思います。
中には「私はたぶん大丈夫だから」と防犯面はそれほど気にしないという女性もいらっしゃいますが慢心は危険です…。
今回は一人暮らしの女性がお部屋探しをする際に気を付けたいチェックポイントをご紹介いたします。
お部屋は2階以上が安心
多くの女性の方がお部屋の階数を気にされます。
2階以上ということを最低条件としてあげる女性がほとんどです。
1階は2階以上のお部屋と比べて侵入経路が多くなります。
ベランダ、玄関、どちらからも侵入がし易いですしね。
また、ベランダが人通りの多い道路側だと洗濯物も干しづらいですし、防犯面のほか、プライバシーの面でも心配は尽きません。
1階でなければならない事情がある場合も外部から室内が丸見えではないか?
防犯的に不安要素が多くないか?などなど、内見の際にしっかりチェックする必要があります。
駅からの道が暗すぎないか?
建物のセキュリティが強固なものでも、帰り道に不安ばかりでは安心できません。
例えば徒歩10分以内の物件でも、暗い人通りの少ない細道を通らなければならないのであればかなり不安。
徒歩15分かかったとしても明るく人通りの多い道を通って帰れる物件の方が道中安心ですよね。
また、周りにいざというときに駆け込めるコンビニや交番が無いエリアより、一つでも24時間助けを求められるお店があるほうが安心です。
建物全体に暗く、荒んだ雰囲気がある
新築の物件でも清掃などの管理がされていない物件よりも、古くてもきちんと管理されて清掃が行き届いた物件の方が安心感はありますよね。
共用部分の清掃が行き届いていないということはそれだけ管理会社、大家さん、すでに住んでいる住民の方が「それでもまあいいか」とおざなりになっている証拠となってしまいます。
建物全体の治安の目安として共用部分のチェックはお勧めします。
大家さんが近くにいると安心
大家さんが近くにいる物件は何かトラブルがあった際や相談事がある際にとても心強いです。
あつまる不動産で実際に大家さんが同じ建物に住んでいる物件に入居された方の中には、トラブルがあった際に大家さんのところに駆け込んだケースや、設備トラブルをすぐに見つける事ができた、というケースもあります。
ご近所づきあいがほとんど無い現在、昔ながらのお付き合いというほど何かあるわけではありませんが、いざというときに頼れる人がいるというのは一人暮らしだとかなり安心感がありますね。
「私は大丈夫!」と自信を持ちながらも、少しの気配りや準備が安全な一人暮らしに繋がるかもしれませんね。
高円寺・阿佐ヶ谷で女性のお部屋探しは女性のためのあつまる不動産へ♪
女性専門あつまる不動産では安心安全なお部屋探しをサポートしております。ネットで調べた気になる賃貸物件の安全性はどう?
女性目線でお部屋探しをして欲しい!
女性におすすめの賃貸物件はどんな物件?
女性スタッフが迅速に対応しております、お部屋探し中の女性のみなさま、お気軽にご来店下さいね♪
*************************************************************
☆ 女性専門あつまる不動産 高円寺店はこちら☆
![]() |
![]() |
少しでもお役に立てましたらポチッとお願い致します♪
にほんブログ村

女性が安心安全にお部屋探しできるよう、一人暮らしが出来る様防犯面やお部屋探しのコツから女性におすすめのお店など幅広くお届けしております。楽しんで読んで貰える様に更新しております♪