高円寺・阿佐ヶ谷の不動産で女性のための部屋探しは【あつまる不動産】

女性のためのあつまる不動産は女性が安心安全に一人暮らしできるコツ、防犯対策等をお伝えしてます

「 投稿者アーカイブ:atsumaru 」 一覧

jyosei-dansei-mukaiau

A.女性の一人暮らし女はご近所挨拶する?

ブログを通じて女性のお部屋探しの注意点をお伝えしておりますが 女性が住むうえでもっとも多いトラブルとは? それは お隣様(男性)とのトラブル です! 先日 お引越しされた女性の方がお隣様へ挨拶されたようなのですが お隣が男性であったため 逆 ...

koenji-tonkatu-matunaga

高円寺の不動産スタッフが通うランチ とんかつといえばここ!

高円寺のランチ情報 とんかつ屋さん あつまる不動産の向かいにある とんかつ屋 松永さん! ランチにお邪魔してきました♪                 サックサ ...

chintai-keyakusyo-point

賃貸物件 退去時の前家賃 返ってくる?

賃貸物件のお家賃は日割り計算?それとも月割計算?? 先日お客様が 「来月分の家賃を払ってしまったので月の途中でお引っ越したらお家賃は返ってきませんよね?」とご質問下さりました。 「月の途中で解約をした場合、お家賃は日割り計算?」 例えば5/ ...

高円寺駅前図書館

高円寺駅前に図書館 便利な施設を発見

2017/04/30   -高円寺
 

高円寺駅前に図書館発見 高円寺に住んでいながら、 最近まで 気づかないでいたことがありました!! な、なんと 高円寺駅の真上に 区立図書館があったんです👀✨   北口を出て直ぐのHOTEL METSさ ...

オシャレだけど困ることも…?デザイナーズ賃貸物件

* 人気のデザイナーズ賃貸物件  デザイナーズ賃貸物件は他には無い独自の、洗礼されたデザインが人気の一つ   確かにデザイナーズはオシャレですがその分他にはないデメリットがある場合もあるようですよ 気を付けておきたいデザイナーズの ...

女性スタッフがiPhoneの液晶セルフ交換した結果

* スマホって割れやすい 最近は 携帯電話=スマホ と言えるぐらいスマホユーザーが多いですね スマホは便利なんですが難点があるとすればガラケとは違い、液晶面が大きい分落としたときに割れることが多いですよね 特にiPhoneは割れたものをその ...

女性の1人暮らしのご飯参考にしたい料理動画紹介

* 一人暮らしの毎日の料理  一人暮らしで自炊してる方も多いと思います 一人だとアレやコレやと献立を考えるのが面倒になってきて献立が毎パターンになってきたり そんな方におすすめの料理動画をご紹介レシピを見るよりわかりやすいですよ! * テイ ...

oheyasagashi-chintai

賃貸物件で女性の一人暮らし生活気をつけること

一人暮らしをするうえで、多くの方が賃貸マンションや賃貸アパートなどの賃貸物件をお探しすると思います 賃貸物件というのは自分だけではなく他の方も住むため、お互いに気を配る必要があります 同じ建物に住み、同じ共用部を利用する 賃貸物件に住む上で ...

koenji-hichihukujin-sushi5

高円寺の不動産 スタッフおすすめ 美味しいおすすめ@七福神

こんにちは、あつまる不動産です。 春も本格的に近づいて参りました! 寒い冬だと外に出るのも億劫でしたが、春の陽気に包まれた先日、高円寺のお寿司屋さんに行ってきました♪ いつもは回転鮨 スシローを贔屓しているのですが・・・笑 この日は打ち合わ ...

sumai

杉並区の治安 杉並区からのメール情報まとめてみました

杉並区の治安情報 お一人暮らしを始める際に女性の方はどこを気にしますか? 家賃や設備、立地などはもちろんですが治安も気になりますよね 娘様と一緒にお部屋探しに来られる親御さんは特に安心して暮らせる地域か心配ですよね 今回はあつまる不動産が基 ...

ヒルナンデス-atsumaru-fudosan.com

テレビで話題に上げた【冷蔵庫の扉】の話

テレビ放送での反響 先日、あつまる不動産がヒルナンデスの放送で「冷蔵庫は基本的に右扉だからこの位置だと不便」という話題を出させていただいたのですが、 早速放送を見た友人からコメントが 「左右どっちから開けれる冷蔵庫買えばよくない?」 一人暮 ...

敷礼ゼロゼロ物件で初期費用が高い理由

敷金礼金ゼロゼロなのに初期費用が高いのは何故? 近頃はお部屋探しの際 敷礼0、仲介手数料も0で初期費用がかからないですよーという謳い文句の不動産屋さんも多いですね 初期費用を抑えたいという方は結構多く、条件に敷礼0を上げるお客様ももいらっし ...

sumai

高円寺の不動産考えるガス自由化とは

2017/02/06   -アイデア, 一人暮らし

ガス自由化始まります 前回、ブログでもご紹介させていただいた2016年4月より開始されました電気の自由化 実は今年2017年4月から都市ガスも自由化が開始されます こちらも、電気の時と同じく新たにガス管の増設等が必要ではなく、今あるガス管を ...

keisan-note

電力自由化賃貸住宅でも適用できる?

2017/02/04   -アイデア, 一人暮らし

2016年4月より電力小売りの自由化がはじまりましたね 今までは地域で決められた大手電力会社が独占、決まったところとしか契約できなかったのですが、自由化に伴い電気の契約先が選べるようになりました 電力自由化の最大のメリットは何より電気代が安 ...

高円寺の熱汁祭

高円寺商店街RPG「KOENJI QUEST」&スープ、煮込みフェス「熱汁祭」

2017/02/02   -高円寺

高円寺は年中、イベントが盛りだくさんの街です 春は大道芸、夏は阿波踊り、秋は高円寺フェス そして冬、2月10日からは第七回高円寺演芸祭りが行われます そんな春夏秋冬お祭りが行われる高円寺でまたおもしろい催しが開催されます 2月18日、19日 ...