高円寺・阿佐ヶ谷の不動産で女性のための部屋探しは【あつまる不動産】

女性のためのあつまる不動産は女性が安心安全に一人暮らしできるコツ、防犯対策等をお伝えしてます

アイデア 女性のお部屋探しアドバイス 安心安全に暮らす

一人暮らしの女性のみなさまの健康を願って。

2022/10/30

こんにちは、あつまる不動産です(*^^*)

コロナ禍のなか、賃貸のお部屋で一人暮らしをしているみなさまへ応援メッセージです。

休日や夜の急な体調不良、なんだか体調がすぐれない・・・そういう時は気持ちが落ちて不安になりますね。

近くにご実家や頼れるお友達がいらっしゃれば良いのですが、そうでないみなさまも多いと思います。

一人暮らしをされているみなさま、困った時に頼れる場所を押さえましょう!

一人暮らしに常備薬や非常食を準備💊

まずは「常備薬」と「非常食」を準備しておきましょう。

具合が悪くなった時に「買っておけばよかった」と後悔しないように。

ドラックストアに日用品を買いに行く際に、ちょっとプラスであったら良いなと思う物も買い置きしておきましょう。

いつもと違う重い症状や急な怪我!病院じゃないと!という時💦

どんどん症状が重くなっている、、、、、

つまづいて転んでしまい、足の激痛が治らない、、、、など

病院がやっていない時間帯に、いつもとは違う体調不良や怪我をしてしまった時。

武蔵野市内のどこの病院なら診てくれるのかを知りたい際には、武蔵野市の公式ホームページ内に、休日や夜間に診療してくれる病院が掲載されています。

http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/kenko_hoken/kyujitsushinryo/1006141.html

もちろんコロナへの対応もバッチリ記載されています。

それ以上の非常事態で、救急車を呼んだほうがいいのか迷ったときは!

東京消防庁救急相談センター ♯7119 (携帯電話、PHS、プッシュ回線)
または、042-521-2323(ダイヤル回線電話) に連絡を!

24時間年中無休で対応してくれます!!

知っているのに、いざという時に真っ白になってしまうこともあります。

このメッセージを思い出して下さると幸いです。

女性のお部屋探しのご相談はあつまる不動産へ!

女性のためのあつまる不動産は女性スタッフが一人ひとりのお客様へ安心安全にお部屋をご紹介させていただいております^^

友達と一緒に住みたい!どんなお部屋があるのかな?

女性の一人暮らし、駅からの帰り道が安全なエリアは?

急に引越ししなきゃいけなくなった!!どうしよう!!

など、お気軽にご相談ください♪

-アイデア, 女性のお部屋探しアドバイス, 安心安全に暮らす
-