
女性向け不動産がご提案 安全でお得なお部屋の見つけ方
こんにちは、女性のお部屋探しを応援するあつまる不動産です♪
以前いらした方で、ほろ酔いでコンビニによって家に帰り玄関のドアを開けると、後ろに知らない男性がいた!!💦というお話を聞きました・・・
酔っていると人の気配に気づきにくいですが、後ろにぴったりくっつかれていたらとても怖いですよね。
お話を聞いていると、外壁の無い造りの1階に住まわれていたようです。
1階のお部屋って実際どうなの?
1階のお部屋は安全面が不安だから、2階以上が良い!とお部屋探しをはじめたけれど、やっぱり2階以上は高い・・・と悩まれる方が多くいらっしゃいます。
そんな方には、安全面のしっかりした1階のお部屋もあるということをお伝えしております!
例えば、同じ1階でも外壁が有るお家とないお家ではかなり違いがあるといえます。
外壁が無く丸見えな状態のお家ですと、しれっと後ろについてきてしまう、なんてことが起こりやすくなってしまいます。
逆に2階以上のお部屋にも、外壁がない等女性が一人で安心して住めるとは言えないお部屋があります。
1階すべてが良くないというわけでは無く、どのような造りになっているのかを見極めることが大切です🌟
どんなお部屋なら安全なの?
一概に、これなら安全!というのは難しいですが、
☆高い外壁に覆われている
☆周りに小学校や大きな公園がある等、環境が良い
このようなタイプのお部屋は、被害に遭う確率がグッと下がります。
お家賃のご予算も少し下げて、かつ安全なお部屋を見つけることができるのではないでしょうか☺♪
1階でも安心して暮らしたい。女性のための防犯&生活の心得
1. カーテン選びでプライバシーを守る
1階は通行人の目線と近いため、カーテン選びが重要です。
-
ミラーレースカーテンを使えば、昼間は外から室内が見えにくくなります。
-
夜間は室内の明かりで中が見えてしまうことがあるので、遮光カーテン+レースカーテンの二重使いが◎。
2. 窓と玄関の防犯対策は最優先!
-
補助鍵や防犯フィルムをつけることで、侵入の手間をかけさせて防げます。
-
ドアスコープやチェーンロックも必須。
-
定期的に玄関周りの照明(人感センサー付きライトなど)をチェックしましょう。
3. 洗濯物の干し方にもひと工夫
-
外から見て「女性が住んでいる」とわからないように、下着類は室内干しがおすすめ。
-
ベランダの物干しには男性ものの衣類を一緒に干すという工夫も効果的です。
4. SNSや位置情報に注意
-
住んでいる場所や、家に一人でいることをリアルタイムで投稿するのはNG。
-
写真に住所が特定できそうな背景が写り込まないよう注意を。
5. 不審者・不審物への意識を高めよう
-
「あれ?変だな」と感じたら、迷わず110番。
-
住まいの周囲に怪しい車が止まっていないか、日々の観察力も大切です。
-
ご近所づきあいを少しでもしておくと、いざというときに助け合える心強さも。
6. 自分の「勘」を信じること
「なんかイヤな感じがする」「誰かに見られてる気がする」など、自分の直感も大切に。違和感を感じたら、遠慮せず管理会社や警察に相談を。
おわりに
1階でも、ちょっとした工夫や心がけで安心感はグッと高まります。快適で安全な暮らしを楽しむためにも、今日からできることを少しずつ取り入れてみてくださいね。
高円寺阿佐ヶ谷女性のお部屋探しは女性専門不動産あつまる不動産へ♪
女性専門あつまる不動産では安心安全なお部屋探しをサポートしております。ネットで調べた気になる賃貸物件の安全性はどう?
女性目線でお部屋探しをして欲しい!
女性におすすめの賃貸物件はどんな物件?
女性スタッフが迅速に対応しております、お部屋探し中の女性のみなさま、お気軽にご来店下さいね♪
*************************************************************
☆ 女性専門あつまる不動産 高円寺店はこちら☆
![]() |
![]() |
女性のお部屋探しオンラインはこちらから!
高円寺の情報、少しでもお役に立てましたらポチッとお願い致します♪
にほんブログ村

女性が安心安全にお部屋探しできるよう、一人暮らしが出来る様防犯面やお部屋探しのコツから女性におすすめのお店など幅広くお届けしております。楽しんで読んで貰える様に更新しております♪