賃貸借契約で必要になる?印鑑証明書とは?
賃貸借契約で特に連帯保証人様が求められる書類に「印鑑証明書」というものがあります
印鑑により、個人や法人を証明する制度を印鑑登録といい、
それを証明する印鑑と登録者住所や氏名、生年月日が記載された書類を印鑑登録証、印鑑証明書や印鑑証明といいます
平たく言うと「この実印は私のものです」と証明するもの
不動産取引や遺産相続など重要な場面で必要になるとても大事な印鑑が実印
100円ショップや文房具店などで売っている印鑑等では基本登録はできません
賃貸借契約の際、主に連帯保証人様の印鑑証明の提出をお願いされます
賃貸物件の入居者自身も必要となることも?
印鑑証明は主に連帯保証人が必要となり、基本的には借主の必要書類は住民票など
ですが、法人契約となった場合、法人が借主、入居者自身が連帯保証人になることがあります
その場合、契約の形態や内容によってはまちまちですが、印鑑証明を求められる場面もあります
印鑑登録は住民登録をしている市区町村の役所で
若い人ほど印鑑登録をしてない人は多いと思います
もし、契約の際に印鑑証明が必要とされた場合、印鑑登録をまず行う必要があります
住民登録をしている市区町村の役所にて、実印に適した戸籍上の姓名が彫刻されたハンコを登録申請する必要があります
登録には顔写真付きの住民基本台帳カードや運転免許証、パスポート等が必要となります
そこで実印として受理されれば印鑑登録証(カード、または手帳)が発行されます
これさえあれば市役所、またはコンビニなどで印鑑証明を取得することが可能となります
役所以外での発行もできるので登録さえしておけばあとは簡単です
印鑑登録から印鑑証明の発行までどのぐらい時間がかかるか
おそらく、ハンコの用意が一番時間がかかります
最近は即日など、短い時間で実印を作ってくれるところもあります
が、本格的な、職人による完全な手彫りのものであれば2週間ほどかかるそうです
この用意さえしてしまえばあとは即日での印鑑登録が可能となります
ハンコを1日で作れたとして、翌日に登録したとすれば2日程度で完了します
ただし、
顔写真がない身分証明書、例えば健康保険証などで申請を行う場合は後日自宅に照会書、回答書が自宅に郵送されるので、こちらに記入をし、申請者が持参する必要があります
顔つきの身分証明書であれば本人確認がその場でできるのですぐに終わりますが、健康保険証などでは時間がかかるので注意が必要です
賃貸のお部屋探しのご相談
あつまる不動産では、それぞれお客様のご意見をお伺いしながらお部屋探しをサポートさせていただきます
初めてで何が必要かわからない
上京してから仕事を探そうと思ってるけど、賃貸の契約ってできる?
連来保証人になれそうな人が身近にいない…
この書類はどこで発行してもらうの?
など、ぜひご相談ください(^^♪
10 |
ブログの内容を楽しんで下さった方はポチッとお願いします^^
女性が安心安全にお部屋探しできるよう、一人暮らしが出来る様防犯面やお部屋探しのコツから女性におすすめのお店など幅広くお届けしております。楽しんで読んで貰える様に更新しております♪