高円寺・阿佐ヶ谷の不動産で女性のための部屋探しは【あつまる不動産】

女性のためのあつまる不動産は女性が安心安全に一人暮らしできるコツ、防犯対策等をお伝えしてます

女性のお部屋探しアドバイス

女性の一人暮らし防犯マップをチェックして

高円寺から女性の一人暮らしを見守っております、女性のためのあつまる不動産です(^O^)/これから東京で初めての一人暮らし、お部屋探しをされる女性のみなさまに知っておいて欲しい事がありますので

ブログを通じてお伝えいたします^^

一人暮らしの女性にとって、安全な生活環境を維持するためには、日々の防犯対策が非常に重要です!

特に、新しい場所に引っ越す際や生活環境の変化があった場合には、防犯意識を高め、危険を避けるための情報収集が欠かせません。

その中でも、「防犯マップ」は、地域の治安を把握するための有用なツールです。本記事では、女性の一人暮らしに役立つ防犯マップのチェック方法を紹介します。

防犯マップを再確認

近年より非常に地震が多いですね。今年ももう残すところ2ヶ月をきりました。

今年も地震が多かったという印象があるのですが、どうでしょうか…?震度1程度も多かったので、気づかない女性も多かったのではないかと思います。

tsu893_kyoukaisen_tp_v

私は先日まで「しょっちゅう揺れるな……」「あれ?今揺れた?」「地震起きてないけど揺れてる気がする」なんてことがありました。実際は揺れてないのに揺れていると感じてしまうのは

ファントムクエイク症候群というそうです(正式名称ではないそう)

地震はいつ起きるかわからないものですので更に恐怖が増しますよね。

特に一人暮らしの女性は いざという時にどこに避難すべきか把握しておく必要がございます。

杉並区では杉並区防災マップがHPより配布されておりますよ。

杉並区防災マップ(杉並区のHPに飛びます)

いざという時自分はどこに避難すべきか、どこが近いのかをこのマップでチェックしておくことをオススメします!

そして常日頃から防災グッズを準備しておくことも大事ですね

防災グッズも挙げだしたらキリがなく、更に不安が増してしまう気もしますが・・・

まずは室内の安全対策を始めましょう!

家具の固定ガラス飛散防止 を行ってください!

最低限、家具は転倒防止のグッズを購入し、ガラスは飛散防止対策を行ってくださいね!

緊急時の備蓄としては、水と食料:3日分と言われておりますので備蓄をお願いいたします!

水や食料ももちろんのこと、女性は生理用品に関しても前回の震災で問題になったそうです。

こういった女性ならではの必需品も最低限防災バッグに入れておくのもいいかもしれません。

余談ですが、先日自宅が9時から17時の8時間工事で断水したのです。その時、御トイレを利用したのですが、タンクに溜まっている水は2回位でなくなってしまい、、、断水2時間後には水がもうなくて。。頭の中が空白になってしまいました。。

その時!!思い出したのが。。。

お風呂のおみずーー!!お風呂に昨晩溜めたお水がある事を思い出しました!

早速、お風呂のお水で御トイレを流したり、ちょっとした事はお風呂のお水で救われまして。

お風呂のお水、大事ーーー!ってほんとうに思いましたので、お風呂のお水はぜひ貯めて頂くのをおすすめしたいです!

普段気づかなかったのですが、ちょっと手を洗ったり布巾を水で濡らしたり、、と何気に水って利用している事にも気づきました。

断水を経て良い経験になったのでシェアさせて頂きました^^

paks_aozoratosupika-thumb-autox1600-15458

高円寺・阿佐ヶ谷で女性のお部屋探しは女性のためのあつまる不動産へ♪

女性専門あつまる不動産では安心安全なお部屋探しをサポートしております。ネットで調べた気になる賃貸物件の安全性はどう?
女性目線でお部屋探しをして欲しい!
女性におすすめの賃貸物件はどんな物件?
女性スタッフが迅速に対応しております、お部屋探し中の女性のみなさま、お気軽にご来店下さいね♪
*************************************************************
☆ 女性専門あつまる不動産 高円寺店はこちら☆

女性専門あつまる不動産 ホームページはこちらから♪ ご連絡はこちらから♪

女性のお部屋探しオンラインはこちらから!
online-atsumarufudosan-joseisenmon

少しでもお役に立てましたらポチッとお願い致します♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

-女性のお部屋探しアドバイス
-, ,